4回中山競馬2日 2008年9月14日(日)
芝1600m オープン ハンデ 16頭

1着 16番 キストゥヘヴン 牝5 藤田伸二 父:アドマイヤベガ

◎通算成績23戦4勝・海外1戦0勝(JRA重賞3勝)
◎伯母:ロンググレイス(エリザベス女王杯・G1)
◎2004年
★HBAオータムセール1歳で970万円(税抜)で落札
◎2005年
★12月、デビュー
◎2006年
★4戦目で初勝利
・新馬戦から2着3回
★フラワーカップ・G3重賞初制覇
★桜花賞・G1
・3連勝目
◎2008年
★京成杯オータムハンデキャップ・G3
・2年5か月ぶりの勝利(2006年桜花賞以来)

◎JRA重賞通算成績77勝目
★2008年JRA重賞4勝目
・ヴィクトリアマイル・G1(エイジアンウインズ)
◎藤田伸二騎手コメント
★「位置取りはどこでもいいと思っていたが、流れが速かったからね。
G1ホースの力を信じた」

◎JRA重賞通算成績5勝目
◎戸田博文調教師コメント
★「ジョッキーが完ぺきに乗ってくれた。
勝ち星こそなかったが、今年に入って安定して走っていましたからね」
★「次は府中牝馬ステークス(10月19日、東京競馬)の予定。
その内容を見て、エリザベス女王杯(11月16日、京都競馬)か
マイルチャンピオンシップ(11月23日、京都競馬)かを決めたい」
2着 03番 レッツゴーキリシマ 牡3 北村宏司 父:メジロライアン
◎北村宏司騎手コメント
★「内でうまく脚をためられた。
道中もスムーズで追ってからよく伸びていた。
直線を向いて何とかなると思ったけど」

1着 キストゥヘヴン 牝5 藤田伸二
2着 レッツゴーキリシマ 牡3 北村宏司
3着 ステキシンスケクン 牡5 後藤浩輝
馬単 16-3 11790円
3連単 16-3-4 124050円

◎距離データ
★馬単的中率:50%
★3連単的中率:50%
◎京成杯オータムハンデキャップデータ
★馬単的中率:50%
★3連単的中率:50%
◎2007年京成杯オータムハンデキャップ競馬結果
◎2009年京成杯オータムハンデキャップ競馬結果
◎2010年京成杯オータムハンデキャップ競馬結果
◎2011年京成杯オータムハンデキャップ競馬結果
◎2012年京成杯オータムハンデキャップ競馬結果
◎2013年京成杯オータムハンデキャップ競馬結果

キストゥヘヴン 35.1最速
レッツゴーキリシマ 35.9
ステキシンスケクン 35.2
京成杯オータムハンデキャップは
3連単馬券勝負であったが急遽、馬券を買うのを止めた。
軸馬はリザーブカードで決まりのレースと思われたが
締め切り20分前くらいから競馬オッズに変動が見られた。
ステキシンスケクンとキストゥヘヴン
2頭の馬券が売れ始めて競馬オッズが下がり始め
更に混戦模様になり軸馬が定まらず
締め切りギリギリまで悩んだが結局、馬券を購入せず。
こういう時は馬券を見送るほうがいい。
馬券購入を留まったのは正解だったが
ポイントサイトの競馬予想は1サイトだけ締め切りが早く
レース30分前にリザーブカードの単勝を総ポイント分、買ってしまい
すべてポイントを失い大損した。