4回阪神競馬6日 2008年9月28日(日)
芝2400m 3歳 オープン 馬 18頭

1着 01番 ディープスカイ 牡3 四位洋文 父:アグネスタキオン

◎通算成績12戦5勝(JRA重賞4勝)
◎叩かれて調子を上げるタイプ
◎次走、菊花賞・G1か天皇賞秋・G1
◎ジャパンカップ・G1(11月30日、東京競馬)が最終目標
◎2009年は海外遠征も視野(凱旋門賞)

◎2008年
★6戦目で初勝利
★毎日杯・G3JRA重賞初制覇
★NHKマイルカップ・G1初制覇
★東京優駿日本ダービー・G1
・変則2冠達成

◎JRA重賞通算成績57勝目
★2008年JRA重賞5勝目
・東京優駿日本ダービー・G1(ディープスカイ)
・NHKマイルカップ・G1(ディープスカイ)
・毎日杯・G3(ディープスカイ)
・阪急杯・G3(ローレルゲレイロ)
◎四位洋文騎手コメント
★「本当はもっとじっくり構えた方がいいんでしょうけど、頭数が多くて1番枠。
ゴチャつくのが嫌だったので。
馬に逆らわず負担にならないよう前々へ」
★「出来がどうかと思っていたけど全体的に力を付けている」
★「少し掛かっていたので、どうかなと思っていましたが、
G1を連勝した馬なので簡単には崩れないと。
春と違うパターンで勝てたので、さらに自信がわいてきた」

◎JRA重賞通算成績6勝目
★2008年JRA重賞6勝目
・東京優駿日本ダービー・G1(ディープスカイ)
・NHKマイルカップ・G1(ディープスカイ)
・毎日杯・G3(ディープスカイ)
・阪急杯・G3(ローレルゲレイロ)
・東京新聞杯・G3(ローレルゲレイロ)
◎昆貢調教師コメント
★「きょうの課題は休み明けで2400mの距離をこなせるか。
これで不安はなくなったし、自在に脚を使う競馬もできた。
さらに自信がわいてきた」
★「古馬とやる以上は完ぺきな状態で本番へ向かいたい。
(菊花賞)3000mだと疲労が残るかもしれない。
ただ、今の3歳でウチの馬以上に距離が延びていい馬がいるかとなると…
ホント難しいね」
2着 10番 ブラックシェル 牡3 武豊 父:クロフネ
◎武豊騎手コメント
★「3角でバテた馬が下がってきて、ディープから離れてしまったのが痛かった。
でも、春ほどイレ込んでいなかったし、こんなにうまく折り合ったのは初めて」
◎田国調教師コメント
★「きょうの折り合いなら、距離が延びる菊花賞でも大丈夫」

1着 ディープスカイ 牡3 四位洋文
2着 ブラックシェル 牡3 武豊
3着 オウケンブルースリ 牡3 内田博幸
馬単 1-10 800円
3連単 1-10-12 3240円
◎2007年神戸新聞杯競馬結果
◎2009年神戸新聞杯競馬結果
◎2010年神戸新聞杯競馬結果
◎2011年神戸新聞杯競馬結果
◎2012年神戸新聞杯競馬結果
◎2013年神戸新聞杯競馬結果

1着 ディープスカイ 35.1
2着 ブラックシェル 34.7
3着 オウケンブルースリ 34.5最速
神戸新聞杯は
適合データなしの為、馬券購入せず。
2007年に2000mから2400mと距離が変更され
2ハロンも伸びるとさすがにデータは役立たず。
結果ディープスカイ が1番人気に応えたが
神戸新聞杯は絶対の軸馬ではなかった。
軸馬候補は4頭も出たが差はほとんど無く混戦。
4頭BOXの3連単でも少しは儲けは出たがさすがに・・・