3回小倉競馬2日 2007年8月12日(日)
芝1200m オープン ハンデ

1着 15番 キョウワロアリング 牡6 角田晃一 父:サンデーサイレンス

★「馬場が緩かった前走は伸びを欠いてしまった。
ハンデはいいし、終いは確実に伸びてくれるタイプ。
相手は強いが、良馬場なら前走のようなことはないはず」
(飯田明弘調教師)
2着 03番 アルーリングボイス 牝4 鮫島良太 父:フレンチデピュティ

★「グリーンウッドに短期放牧。
先週に速い時計を出しているし、今週はセーブ気味だけど、いい動きだった。
好調な馬が揃っているけど、前走で復調を感じたからね」
(野村彰彦調教師)

◎2008年北九州記念競馬結果
◎2009年北九州記念競馬結果
◎2010年北九州記念競馬結果
◎2011年北九州記念競馬結果
◎2012年北九州記念競馬結果
◎2013年北九州記念競馬結果

1着 キョウワロアリング 牡6 角田晃一
5着 カノヤザクラ 牝3 上村洋行
6着 アストンマーチャン 牝3 岩田康誠
3連単 15-3-14 1570690円
ハンデ戦の為、競馬予想のみ
軸馬はアストンマーチャンで決まっていたが
まさかの6着の惨敗
1着キョウワロアリングは連馬として競馬予想していたが
2着アルーリングボイス、3着ワイキューブは連馬としても考えてもいなかった
1着キョウワロアリング
スタートはまずまずだが
外を周り後方3番手
800で徐々に進出し4頭ほど外からかわしていく
4角ではすでに前に並びかけるとこまで進出で直線
ゴール前は横一線で
200過ぎで先頭に立つがほとんど差はないが
そのままクビ差、押し切った
ゴール前、混戦でハンデ戦らしいレースだった
人気のアストンマーチャンはいい位置だったのに直線は伸びず
結局、51、52キロの軽ハンデが1〜3着まで占めたハンデ戦
56、57キロのハンデ馬は全馬2桁着順の惨敗

8R
馬単 9-10 5290円
馬連 9-10 3110円
12R
3連単 8-11-12 5810円
馬単 8-11 1830円
馬連 8-11 900円