4回京都競馬2日 2007年10月7日(日)
芝2400m オープン 別

1着 06番 インティライミ 牡5 佐藤哲三 父:スペシャルウィーク

★「前走は相手関係もあったんだろうが、外を回ってアッサリ差し切る横綱相撲。
良くなればあれくらい走れていい馬。
精神面で成長を見せているのが大きいね。
このメンバーでも差はないはずだよ」
★「他馬との比較から57キロの斤量は悪くない。
体も維持しているから、ここでも差のないレースはできるはず」
(佐々木晶調教師)

★日本ダービー2着馬
★全兄サンバレンティン・福島記念(G3)七夕賞(G3)重賞勝ち
★爪不安、背筋痛で休養期間があり2年以上勝てなかったが
前走、朝日CC(G3)で復活
2着 03番 ポップロック 牡6 四位洋文 父:エリシオ

★「順調そのもの。
力は出せる仕上がりです。
瞬発力勝負だと分が悪いですが、長くいい脚を使うので、
その持ち味を生かせる展開になれば好勝負になるはずです」
★「以前と違って、今は早い時計にも対応できるようになっています。
開幕週の馬場でも問題ないでしょう。
天皇賞に向け、緒戦から好レースを期待しています」
(角居勝彦調教師)

★2006年4連勝以降に先着を許した馬は
ディープインパクト、アドマイヤムーン、メイショウサムソンの3頭だけ

1着 インティライミ 牡5 佐藤哲三
2着 ポップロック 牡6 四位洋文
3着 アルナスライン 牡3 和田竜二
3連単 6-3-5 2870円的中
3連複 3-5-6 1070円的中
馬単 6-3 400円的中

◎2008年京都大賞典競馬結果
◎2009年京都大賞典競馬結果
◎2010年京都大賞典競馬結果
◎2011年京都大賞典競馬結果
◎2012年京都大賞典競馬結果
◎2013年京都大賞典競馬結果
1着インティライミ
スタートはまずまずで少しずつ内側に入り下げていく
1角・7、8番手の内
2角・デルタブルースが逃げる形でやや縦長状態で
位置取りは変わらぬ状態
3角・まだ展開は変わらぬまま
残り800でトウショウナイトが仕掛けていくが
デルタブルースも抜かせず早めに追っつけていく
4角・6番手の内で各馬差のない状態で直線
ポップロックは直線最内に切り込み
後ろでピッタリマークしていたインティライミは外に持ち出す
残り200手前でポップロックが先頭に立ち
外のインティライミは6番手で差は1、2馬身位
ポップロックがそのまま内から抜けるかと思いきや
インティライミが上がり最速33.4で数メートルのとこでかわし
クビ差キッチリ差し切る
京都大賞典は見ごたえのあるレースだった
ポップロックを最内に入れた四位洋文騎手の判断もさながら
ピッタリとマークしていたが状況を見て
直線、外に持ち出した佐藤哲三騎手も好判断
3着以下も接戦のレースだったが
やはり2頭が抜けていた京都大賞典であった
競馬予想は
軸馬はポップロック、インティライミで
どちらが勝つかの勝負で
3着は何が来るかの競馬予想であったが
6番人気のアルナスラインが入着したが
3連単2870円しか付かなかった・・・
ファストタテヤマが引退レースで差のない6着

9R 壬生特別
3連複 1-5-7 1530円
11R 京都大賞典(G2)
3連単 6-3-5 2870円
3連複 3-5-6 1070円
馬単 6-3 400円
12R
3連単 9-5-3 3100円
3連複 3-5-9 680円
馬単 9-5 1120円





膨大なJRA−VANのデータを使った最強安心馬券術!極楽マイニングタイム合計必勝法