3回中山競馬5日 2008年4月12日(土)
芝1600m 3歳 オープン 馬 16頭

1着 04番 サトノプログレス 牡3 横山典弘 父:タイキシャトル

◎「馬体はまだ良化の余地があるけど、
精神的には落ち着きが出て成長しているからね。
レースに注文はつかないよ」
(国枝栄調教師)
◎「前走後に少し疲れがあったけど、その後の調整でもう立ち直っている。
以前よりも気持ちが大人になっているし、このメンバーでどこまでやれるか」
(佐藤助手)
2着 11番 エーシンフォワード 牡3 和田竜二 父:フォレストワイルドキャット(Forest Wildcat)

◎「1週前のジョッキー騎乗が実質的な追い切りだが、
今週も終い気合をつけた程度でいい動き。
揉まれた経験がなかった2走前は結果を出せなかったが、
前走でキッチリ変わってくれた。
素質に期待」
(西園正都調教師)

2着 エーシンフォワード 牡3 和田竜二
3着 アサクサダンディ 牡3 安藤勝己
4着 ホッカイカンティ 牡3 石橋脩
3連単 4-11-7 76430円

◎2007年ニュージーランドトロフィー競馬結果
◎2009年ニュージーランドトロフィー競馬結果
◎2010年ニュージーランドトロフィー競馬結果
◎2011年ニュージーランドトロフィー競馬結果
◎2012年ニュージーランドトロフィー競馬結果
◎2013年ニュージーランドトロフィー競馬結果
◎2014年ニュージーランドトロフィー競馬結果

◎軸馬:アサクサダンディ3着
◎連馬:エーシンフォワード2着、ホッカイカンティ4着。
適合データなしで競馬予想のみ。
ダンツキッスイの大逃げで
1000m57.7のハイペース。
サトノプログレスは
先団の4.5番手のいい位置で内々を回る。
残り200手前で先頭に立ち
そのまま先行抜け出し、上がりこそ35.9だが
最後に差してきたエーシンフォワード、アサクサダンディを
0.1秒押さえ込んでの勝利

◎通算成績7戦3勝(重賞初制覇)
◎2007年
★ひだかトレーニングセールで2000万円で落札
★10月デビュー
★4戦目(中山競馬・芝1600m)で初勝利
◎重賞初挑戦初制覇
◎次走、NHKマイルカップ・G1(5月11日・東京競馬)

◎JRA重賞制覇通算97勝目
★2008年3勝目
・ダービー卿チャレンジトロフィー・G3(サイレントプライド)
◎横山典弘騎手コメント
★「これまでいろいろ試して乗ってきた。
前走は外枠で差し切ったけど、今回は内枠で競馬は楽だった。
手応え十分で、追ってからの反応も良かった。
楽にかわせると思ったよ」

◎JRA重賞制覇通算16勝目
★2008年3勝目
・日経賞・G2(マツリダゴッホ)
・ダービー卿チャレンジトロフィー・G3(サイレントプライド)
◎3週連続JRA重賞勝ち
◎国枝栄調教師コメント
★「馬がいい感じに走るようになった。
これもノリが教えてくれたおかげ」




「荒れるレースを枠連10点買いで狙う方法!」
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!
1日平均10回ほど、多いときなら15回以上、馬券を当てて競馬で儲ける「秘密の方法」とは?