2回阪神競馬5日 2008年4月12日(土)
芝1400m オープン 牝 別 15頭

1着 03番 エイジアンウインズ 牝4 鮫島良太 父:フジキセキ

◎「出遅れた前走だが、慌てずに力で捩じ伏せるような強い勝ちっぷりだった。
馬体が増え、心身ともに成長。まだ底を見せていない。
重賞でも牝馬同士なら楽しみ」
(田中助手)
2着 07番 ブルーメンブラット 牝5 後藤浩輝 父:アドマイヤベガ

◎「ここ一本に絞って調整。順調だし、稽古の動きも本来のものだからね。
1600mもこなすが、今回は実績十分の距離だけに楽しみ」
(石坂正調教師)

1着 エイジアンウインズ 牝4 鮫島良太
2着 ブルーメンブラット 牝5 後藤浩輝
4着 キストゥヘヴン 牝5 幸英明
3連単 3-7-13 52240円

◎2007年阪神牝馬ステークス競馬結果
◎2009年阪神牝馬ステークス競馬結果
◎2010年阪神牝馬ステークス競馬結果
◎2011年阪神牝馬ステークス競馬結果
◎2012年阪神牝馬ステークス競馬結果
◎2013年阪神牝馬ステークス競馬結果
◎2014年阪神牝馬ステークス競馬結果

◎軸馬:ブルーメンブラット2着
◎連馬:エイジアンウインズ1着、キストゥヘヴン4着、ジョリーダンス5着。
適合データなしで競馬予想のみ。
エイジアンウインズは
まずまずのスタートでカタマチボタンと並んで逃げ態勢
600でやっと1馬身位のリードを保つ
800m47.2の平均のペース。
4角で半馬身位に詰められるが
内々を回り直線に入ってからは2番手以降の差を徐々に広げる
残り200で3馬身以上差が開くが
後方より1頭だけブルーメンブラットが
上がり最速33.5で差してくるが
タイム差無しのクビ差逃げ切る

◎通算成績10戦5勝(重賞初制覇)
◎2004年
★セレクトセールにて1800万円で落札
◎2006年
★12月のデビュー
◎オープン昇級初戦で重賞初制覇
◎ヴィクトリアマイル・G1(5月18日、東京競馬)目標

◎JRA重賞制覇通算2勝目
◎鮫島良太騎手コメント
★「前走は下手に乗ったのに勝った。
まともならチャンスがあると思っていた」

◎JRA重賞制覇通算14勝目
★2008年2勝目
・中京記念・G3(タスカータソルテ)
◎藤原英昭調教師コメント
★「ジョッキーもうまい判断だったし、力を再確認できた。
まだこれから充実していくよ」




「荒れるレースを枠連10点買いで狙う方法!」
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!
1日平均10回ほど、多いときなら15回以上、馬券を当てて競馬で儲ける「秘密の方法」とは?