🎠 新着 競馬予想情報 PR

帝王軸馬・1.PNG  

軸馬攻略マニュアル<帝王軸馬>2023最新版

日刊コンピ指数を使って「固い軸馬」を予想する競馬ノウハウ


競馬予想結果「弥生賞(G2)中山競馬」マイネルチャールズ&松岡正海。3連単23340円

弥生賞G2
2回中山競馬4日 2008年3月9日(日)
芝2000m 3歳 オープン 馬 16頭

モータースポーツ競馬レース結果

1着 03番 マイネルチャールズ 牡3 松岡正海 父:ブライアンズタイム

耳レース前のコメント
★「26日にビッグレッドファームから帰厩。
向こうでビッシリ乗り込んでいたし、
1週前の追い切りでほぼ態勢が整ったから、直前は予定通り終い重点。
もうやる必要がないからね。コースも距離もピッタリ
ここでいい結果を出して本番へ向かいたい」
稲葉隆一調教師

メモ競馬メモ
★中山競馬2000m2勝
★馬込みを気にしない気性


2着 13番 ブラックシェル 牡3 武豊 父:クロフネ

耳レース前のコメント
★「馬場入場時にジョッキーが乗るとテンションが上がり、
返し馬で掛かった前走
その影響でゲート内の駐立が悪くて出遅れ。4角も大外で…。
着順の印象ほど差はなかったけど、課題の残る内容でした。
今週の稽古は返し馬のイメージでゆったりと走れていたし、
ゲート練習も念入りにやっていますからね」
松田国英調教師


ふくろ弥生賞 競馬予想結果
1着 マイネルチャールズ 牡3 松岡正海
2着 ブラックシェル 牡3 武豊
4着 キャプテントゥーレ 牡3 川田将雅
3連単 3-13-2 23340円
馬単 3-13 2150円的中

本弥生賞 競馬予想データ
◎2007年弥生賞競馬結果
◎2009年弥生賞競馬結果
◎2010年弥生賞競馬結果
◎2011年弥生賞競馬結果
◎2012年弥生賞競馬結果
◎2013年弥生賞競馬結果
◎2014年弥生賞競馬結果

ふくろ弥生賞 競馬予想
◎軸馬:マイネルチャールズ1着
◎連馬:ブラックシェル2着、キャプテントゥーレ4着。

2008年の重賞で一番迷った弥生賞。
軸馬より連馬候補が多すぎてかなり削った。
その中に3着のタケミカヅチが。
前走、共同通信杯・G3で軸馬にしておきながら
弥生賞は連馬にも残してもいない失態。
ブラックシェルが1番人気になるとは思わなかったが
あれだけ競馬予想を迷いながら終わってしまえば
2,1番人気で決着した弥生賞。
馬単2番人気で2150円は配当がついたが
3連単は7番人気タケミカヅチが3着に入り23340円も。
3連単が的中しないことには

マイネルチャールズは
終始2番手追走で、1000m1.1.8と先行で楽な競馬
上がり35.1で直線早目の抜け出しで0.1秒押さえ込む
ブラックシェルは
道中、口を割っていた。
直線上がり最速34.6で差して来たが前をとらえるまでは。
弥生賞はスローペースだったので
中団より後ろの馬は34秒台でもキツイ展開であった

本マイネルチャールズ データ
★通算成績6戦4勝(重賞2勝)

★2007年
・10月にデビュー
・2戦目(東京競馬・芝1800m)で初勝利

★2008年
京成杯・G3重賞初制覇

本松岡正海騎手 データ
★JRA重賞制覇通算9勝目
・2008年JRA重賞2勝目
京成杯・G3(マイネルチャールズ)

★「道中の手応えは抜群で楽に回ってきた。
いつゴーサインを出そうかという感じ。
最後は坂の手前から突き放せという陣営の指示通りに追った」
★「控えた前回(京成杯1着)も折り合い面に進境があった。
本番の皐月賞では前々で競馬をしたいと思い、
今回は意識してスタートから出して行った
いい予行演習ができた」

本稲葉隆一調教師 データ
★JRA重賞制覇通算12勝目
・2008年JRA重賞2勝目
京成杯・G3(マイネルチャールズ)

★「向正面は掛かり気味だった。
もう少し息が入ってくれれば楽なんだが…」
★「牡馬にしては神経が細かくカイ食いも良くない
もう少しどっしりしてほしいね」
★「後ろの馬に抜かせない根性は十分な武器
あとは折り合い面が進化すれば。G3→G2と勝ったからあと1つ。
そのためにはもっと強い競馬をしないと」


大川慶次郎のパーフェクトの理由?【無料】お試し大川慶次郎情報


競馬予想結果「オーシャンステークス(G3)中山競馬」プレミアムボックス&吉田隼人。3連単1521320円

オーシャンステークス(G3)
2回中山競馬3日 2008年3月8日(土)
芝1200m オープン 別 16頭

モータースポーツ競馬レース結果

1着 15番 プレミアムボックス 牡5 吉田隼人 父:アドマイヤベガ

耳レース前のコメント
★「前走は具合も良かったが、いい内容で勝ってくれた。
引き続き具合はいいし、今ならオープンに入っても位負けはしないだろう
ここに入っても楽しみはあるよ」
上原博之調教師


2着 06番 エムオーウイナー 牡7 熊沢重文 父:ニホンピロウイナー

耳レース前のコメント
★「笹針、放牧の効果は出ている
追い切りの動きは久々を感じさせないものだった。
太め感もないしね。気の弱さがあるので、スンナリした流れがいいね」
服部利之調教師


ふくろオーシャンステークス 競馬予想結果
3着 ナカヤマパラダイス 牡5 柴田善臣
4着 アイルラヴァゲイン 牡6 松岡正海
5着 リキサンファイター 牡4 蛯名正義
3連単 15-6-14 1521320円

本オーシャンステークス 競馬予想データ
◎2007年オーシャンステークス競馬結果
◎2009年オーシャンステークス競馬結果
◎2010年オーシャンステークス競馬結果
◎2011年オーシャンステークス競馬結果
◎2012年オーシャンステークス競馬結果
◎2013年オーシャンステークス競馬結果
◎2014年オーシャンステークス競馬結果

本オーシャンステークス 競馬予想
◎軸馬:サンアディユ16着
◎連馬:ナカヤマパラダイス3着、アイルラヴァゲイン4着、リキサンファイター5着。

軸馬サンアディユはゲートを潜ろうとし、スタート時間がやや遅れる
体勢の整わないうちにスタートとなり、いきなり4馬身以上の大出遅れ。
3角では既に右ムチが入り追走一杯。
4角では大外を回りシンガリから直線だが、まるで競馬にならず。
各馬、上がりは34秒台のゴール前、大接戦で
アドマイヤホクト以外の前に行った3頭で決着。
3着までタイム差無しのハナ、クビ差の決着で
8着まで0.2秒圏内の大激戦レース。
1,2着の馬は連馬候補にも上がらずの競馬予想は大不的中。

1番人気1.7倍の圧倒的人気でシンガリ負け16着のサンアディユ
レース後、急変して心不全で急死
音無調教師のコメントは
「(栗東に)帰ってきたあと、見に行ったときは何ともなかったが、
午前10時に容体が急変した。
治療を施したが、11時半ぐらいに息を引き取った。
こういう経験がないので、原因は分からない。
あれだけの馬はなかなか出ないので、かわいそうなことをした」

本プレミアムボックス データ
★通算成績14戦6勝(重賞初勝利)

★2005年
・12月デビュー戦
・4戦目(新潟競馬・芝1000m)で初勝利

本吉田隼人騎手 データ
★JRA重賞制覇通算3勝目

本上原博之調教師 データ
★JRA重賞制覇通算16勝目


大川慶次郎のパーフェクトの理由?【無料】お試し大川慶次郎情報

競馬予想結果「中山記念(G2)中山競馬」カンパニー&横山典弘。3連単26150円

中山記念G2
2回中山競馬2日 2008年3月2日(日)
芝1800m オープン 別 16頭

モータースポーツ競馬レース結果

1着 07番 カンパニー 牡7 横山典弘 父:ミラクルアドマイヤ

耳レース前のコメント
★「先週、ビシッとやっているので今週は馬なりで。
短期間に2度遠征するので、馬体は少し減るだろうが、
叩いた上積みは見込めるよ。
最近は行き脚がつかなくなっているので、速めの流れが理想かな」
★「流れが落ち着いた前回は、直線が横一線の攻防。
ぶつかり合いながらのキツイ競馬にもなった。
距離の1800mには実績が十分あるので、うまく捌ければだね」
音無秀孝調教師

メモ競馬メモ
★中山記念過去の成績、2.4着


2着 16番 エイシンドーバー 牡6 蛯名正義 父:ヴィクトリーギャロップ(Victory Gallop)

耳レース前のコメント
★「中間は短期放牧。
体調は引き続きいいけど、
体つきが少し立派だったので直前はコースで追った。
これでちょうど良くなるはずだし、以前には2000mで勝っているほど。
距離延長も心配ないので」
★「夏場に比べると体調がいいし、輸送もあるので体はちょうど良くなるはず。
1800mの距離は久しぶりだけど、開幕週の馬場は歓迎だからね」
小崎憲調教師

メモ競馬メモ
1800m1-3-0-0)連対率100%
★中山芝初コース


ふくろ中山記念 競馬予想結果
1着 カンパニー 牡7 横山典弘
3着 エアシェイディ 牡7 後藤浩輝
4着 マルカシェンク 牡5 北村宏司
3連単 7-16-5 26150円

本中山記念 競馬予想データ
◎2007年中山記念競馬結果
◎2009年中山記念競馬結果
◎2010年中山記念競馬結果
◎2011年中山記念競馬結果
◎2012年中山記念競馬結果
◎2013年中山記念競馬結果
◎2014年中山記念競馬結果

本中山記念 競馬予想
◎軸馬:カンパニー1着
◎連馬:エアシェイディ3着、マルカシェンク4着、アサカディフィート5着。

軸馬カンパニーは先行策で直線早目に抜け出し圧勝。
いつもは後方からの競馬だが福永祐一騎手が阪急杯で騎乗の為、
横山典弘騎手に乗替で、初騎乗だが先行策で見事的中。
2着エイシンドーバーは1800mの連対を未だ外していないが
久々の距離、最近のレースの詰めの甘さと、このメンバーでだとハズしてしまった。
エアシェイディはキッチリ上がり34.1で差しては来ているが
ノリの言う通り、間に合わないパターンに当てはまった。
アサカディフィートも上がり最速33.9で差して来ているが
15番手の位置で0.5秒差の5着だし。

本中山記念 データ
東京新聞杯組が活躍
・過去6年4連対

★過去10年連対馬20頭中17頭
・芝1800〜2200mの重賞勝ち
・重賞2着+オープン特別2勝

本カンパニー データ
★通算成績23戦7勝(重賞4勝)
★叔父:ビッグテースト(中山グランドJ・JG1)

★2004年
・1月デビュー戦初勝利

★2005年
・京阪杯(G3)重賞初制覇

★2006年
・大阪杯(G2)

★2007年
関屋記念(G3)

★安田記念(6月8日、東京競馬)直行予定

本横山典弘騎手 データ
★JRA重賞制覇通算95勝目
★JRA重賞制覇14年連続
★中山記念2勝目(1996年サクラローレル)
★「前に行ったことで、(脚が)鈍るかなと思ったけど、そうでもなかったね」
★「強かったね。
先行策?スタートだけ気をつけたが、あとは考えていた通り。
馬場は良発表でもボコボコしていたし展開も読めていた。
後ろから行って届かないケースも今まで多いようなので

本音無秀孝調教師 データ
★JRA重賞制覇通算28勝目
★「寒い時季に2回使ったので、間隔を空けた方がいいと思う
きょうはペースも速くなかったからあの位置が取れたが、
ハイペースなら後ろから行けばいいわけだしね」

本競馬予想情報
「単勝1点買いで平均回収率が310%になる競馬予想法!」
平均3〜4回/1回的中、平均回収率は310%です。

あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!