🎠 新着 競馬予想情報 PR

帝王軸馬・1.PNG  

軸馬攻略マニュアル<帝王軸馬>2023最新版

日刊コンピ指数を使って「固い軸馬」を予想する競馬ノウハウ


競馬予想結果「毎日杯(G3)阪神競馬」ディープスカイ&四位洋文。3連単233880円

毎日杯(G3)
2回阪神競馬1日 2008年3月29日(土)
芝1800m 3歳 オープン 別 14頭

モータースポーツ競馬レース結果

1着 02番 ディープスカイ 牡3 四位洋文 父:アグネスタキオン

耳レース前のコメント
★「気持ちが前向きになって成績が良くなってきた。
ゲートが遅いので展開に左右される面はあるが、ここでもチャンスはあるはず」
上籠助手


2着 04番 アドマイヤコマンド 牡3 川田将雅 父:アグネスタキオン

耳レース前のコメント
★「確かに前走は強かったが、時計が平凡だし、メンバー的なものもあったと思う。
先々、パンとすれば活躍できそうな馬だが、まだ力がつき切っていないし、
ここは一気に相手が強くなるからなあ」
込山助手


ふくろ毎日杯 競馬予想結果
1着 ディープスカイ 牡3 四位洋文
2着 アドマイヤコマンド 牡3 川田将雅
4着 ヤマニンキングリー 牡3 渡辺薫彦
3連単 2-4-6 233880円

本毎日杯 競馬予想データ
◎2007年毎日杯競馬結果
◎2009年毎日杯競馬結果
◎2010年毎日杯競馬結果
◎2011年毎日杯競馬結果
◎2012年毎日杯競馬結果
◎2013年毎日杯競馬結果
◎2014年毎日杯競馬結果

ふくろ毎日杯 競馬予想
◎軸馬:アドマイヤコマンド2着
◎連馬:ディープスカイ1着、ヤマニンキングリー4着。

2007年毎日杯は3連単的中していたが
配当が8860円と低配当。

適合データなしで2007年毎日杯を参考。
5頭ほど同じ位の能力で、抜け出た馬がいなかったが
軸馬は迷った挙げ句アドマイヤコマンドに。
1戦で未知数だが新馬戦1.2秒差の7馬身の圧勝
前走と同じ条件の阪神競馬1800m
今年旬のアグネスタキオンの子が決め手だったが2着。
1着ディープスカイも軸馬候補だったが
3着ミダースタッチは連馬候補にも上がらず。

1着ディープスカイは
直線内に入らず、スムーズに外に持ち出せ
前も阻むことなく上がり34.8で圧勝。
2着アドマイヤコマンドは
直線、前が開かず内を抜けようとするが壁になり
更に外に持ち出そうとするが
内マイネルスターリー、外ディープスカイが寄り
追い出しに時間が掛かった。
かなり直線で進路を確保するのに脚を使ったので
上がりは35.4だがキッチリ最後伸びて2着。
ディープスカイは直線、楽に競馬が出来たが
アドマイヤコマンドはあれだけ馬込みをさばき
最後は大外に近い位置に持ち出しての差し脚なので
かなり実践的な競馬を経験したのはプラスかと。
3着ミダースタッチは
最後方からの競馬で、直線は一番の大外に持ち出し
馬込みを避ける競馬。
上がり最速34.7で一気にごぼう抜きのゴール前。
今まではかなり上がりの遅い競馬であったが
初の追い込み競馬がハマリ、直線だけの競馬。
位置取りが難しそうな馬だが初騎乗の池添謙一騎手してやったり。

本ディープスカイ データ
★通算成績9戦2勝(重賞初制覇)

★2007年
・10月デビュー
・6戦目で初勝利

★次走、NHKマイルカップ(5月11日、東京競馬)へ直行予定

本四位洋文騎手 データ
★JRA重賞制覇通算54勝目
・2008年2勝目
阪急杯・G3(ローレルゲレイロ)

★「思い描いていた通りの競馬。
直線では期待通りの脚を見せてくれた」
★「レースで乗るのは初めてだったけど、何度か調教に乗って手応えはつかんでいた。
最後までしっかり伸びていたし、いいレースだったね」

本昆貢調教師 データ
★JRA重賞制覇通算3勝目
・2008年阪急杯・G3(ローレルゲレイロ)

ふくろ阪神競馬的中馬券
10R 鳴門ステークス
馬単 10-2 2200円
3連単 10-2-14 6630円

右斜め上競馬情報商材ランキングインフォカート
3グッド(上向き矢印)
「荒れるレースを枠連10点買いで狙う方法!」
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!

1日平均10回ほど、多いときなら15回以上、馬券を当てて競馬で儲ける「秘密の方法」とは?


競馬予想結果「阪神大賞典(G2)阪神競馬」アドマイヤジュピタ&岩田康誠。3連単19570円

阪神大賞典G2
1回阪神競馬8日 2008年3月23日(日)
芝3000m オープン 別 13頭

モータースポーツ競馬レース結果

1着 01番 アドマイヤジュピタ 牡5 岩田康誠 父:フレンチデピュティ

耳レース前のコメント
★「水曜の追い切りが遅くなり過ぎたので木曜にも馬なりでやった
時計は速かったが、馬任せで流した程度だからオーバーワークにはならないだろう。
調子は良さそうだし、距離を克服してくれれば」
友道康夫調教師


2着 02番 アイポッパー 牡8 藤田伸二 父:サツカーボーイ

耳レース前のコメント
★「1週前の追い切りが少し軽かったので今週はテンからビッシリ攻めた
叩いた上積みは十分に見込めるデキ。
前走は雪の影響で攻め不足だったし、
京都連続開催最終週で傷んだ馬場も応えたと思う。
去年勝ったレースだし、復調気配にあるので変わり身を期待」
山下助手


ふくろ阪神大賞典 競馬予想結果
1着 アドマイヤジュピタ 牡5 岩田康誠
2着 アイポッパー 牡8 藤田伸二
3着 ポップロック 牡7 武豊
3連単 1-2-3 19570円

本阪神大賞典 競馬予想データ
◎2007年阪神大賞典競馬結果
◎2009年阪神大賞典競馬結果
◎2010年阪神大賞典競馬結果
◎2011年阪神大賞典競馬結果
◎2012年阪神大賞典競馬結果
◎2013年阪神大賞典競馬結果
◎2014年阪神大賞典競馬結果

本阪神大賞典 競馬予想
◎軸馬:ポップロック3着
◎連馬:アドマイヤジュピタ1着、アイポッパー2着、トウカイトリック4着。
適合データなし競馬予想のみ。

2007年阪神大賞典もデータ不適合、少頭数だった為
競馬予想のみだったが的中。
3連単2010円だったので的中して損をする配当。
今年は去年よりは頭数は多いが
人気上位の堅くおさまりそうなメンバーだったが
阪神3000m経験馬2頭、長距離経験不足馬も多く、
少ないデータからは6頭がほぼ力が同じ能力で
1着がどの馬かであった競馬予想。
結局、休み明けではあったがジャパンカップの実力を買い
ポップロックを軸馬にし不的中。
アドマイヤジュピタは軸馬候補にはあがらず
連までと見たが2着に0.4秒差の圧勝

アドマイヤジュピタは
初距離だったがドリームフライトの後ろ単独でつけ
4角手前で先頭に立ちそのまま
直線、上がり最速の34.7で徐々に差を広げ
後続との差を2馬身以上離しの勝利。
ポップロックは
内アイポッパーと同じ位置からだったが直線少し置いて行かれるが
残り200過ぎから差を詰めだしたが
2着アイポッパーにもクビ差及ばず
上位の馬はほとんど上がりは変わらなかったので前に行った馬で決着。

本アドマイヤジュピタ データ
★通算成績12戦6勝(重賞2勝)

★2003年
・セレクトセールで4100万円で落札

★2005年
・11月デビュー
・3戦目で初勝利

★2007年
アルゼンチン共和国杯G2で重賞初制覇

★天皇賞・春が目標

本岩田康誠騎手 データ
★JRA重賞制覇通算15勝目
・2008年4勝目
根岸ステークス・G3(ワイルドワンダー)

★友道康夫調教師とのコンビで31勝
全117勝のうち4分の1が勝ち鞍
★「折り合いが完ぺきだったので、上がり勝負では絶対に負けないと思っていた」
★「前に行ける脚があるし、折り合いも完ぺきだった。
前走が少し重かったから、絞れていたのも良かった」
★「もともと期待の高かった馬
目標は春の天皇賞だし、がっつり頑張る」

本友道康夫調教師 データ
★JRA重賞制覇通算5勝目
・2007年アルゼンチン共和国杯G2(アドマイヤジュピタ)

競馬予想結果「フィリーズレビュー(G2)阪神競馬」マイネレーツェル&池添謙一。3連単461660円

フィリーズレビューG2
1回阪神競馬6日 2008年3月16日(日)
芝1400m 3歳 オープン  馬

モータースポーツ競馬レース結果

1着 08番 マイネレーツェル 牝3 池添謙一 父:ステイゴールド

耳レース前のコメント
★「稽古で予定より少し速い時計が出たが、問題なさそう。
終いを生かすレースが合うから、ゲートを出たなりの位置で流れに乗りたい。
ここでもそう差はないはずだよ」
五十嵐忠調教師


2着 01番 ベストオブミー 牝3 安藤勝己 父:ブライアンズタイム

耳レース前のコメント
★「前走後に疲れが出て少し楽をさせたが、もう大丈夫。
ダートの方がいいと思うが、以前芝を使った時はソエを気にしていた
あの頃とはデキが違うからね」
鮫島一歩調教師


ふくろフィリーズレビュー 競馬予想結果
3着 レジネッタ 牝3 小牧太
4着 ラベ 牝3 川田将雅
5着 ビーチアイドル 牝3 岩田康誠
3連単 8-1-3 461660円

本フィリーズレビュー 競馬予想
◎軸馬:ラベ4着
◎連馬:レジネッタ3着、ビーチアイドル5着。

本フィリーズレビュー 競馬予想データ
◎2007年フィリーズレビュー競馬結果
◎2009年フィリーズレビュー競馬結果
◎2010年フィリーズレビュー競馬結果
◎2011年フィリーズレビュー競馬結果
◎2012年フィリーズレビュー競馬結果
◎2013年フィリーズレビュー競馬結果
◎2014年フィリーズレビュー競馬結果

軸馬ラベは道中、口を割っていたが
直線勝つとまではいかなかったがなかなかの差し脚。
1着マイネレーツェルは連馬候補としては挙がったが
最終的に馬券から外す。
エルフィンステークスで上がり34.5の脚を使って伸びたが
ラベの34.2の方が上と見たが結果・・・
ベストオブミーはソエ気味で前3走ダートを走り
芝レースは2戦して1秒以上差の惨敗では
前走ダートで0.9秒差の圧勝で調子が良くても馬券は買えなかった。

ゴール前4着までタイム差無しの大接戦。
マイネレーツェルは直線、外に持ち出し後方3番手から
上がり最速34.9で一気に外から差し切り。
1000m58.3のハイペースで前は潰れて
4着馬まで位置取りが10番手以降の馬ばかり。
上がり自体は速くなく34秒台が1,2着の2頭だけ。
ベストオブミーは直線で内外開かなかったが
残り200でマチカネハヤテが下がってきて
内1頭分が開き、きれいに最内から先頭に立ち
勝ちパターンだったが、見えない位置から
まさかの大外強襲でゴール寸前ハナ差敗れる。
このフィリーズレビューでは桜花賞予想は難しい。

本マイネレーツェル データ
★通算成績9戦3勝(重賞初勝利)

★2006年
・八戸市場にて200万円で落札

★2007年
・7月21日小倉競馬・芝1200mでデビュー戦初勝利
・11月白菊賞(京都競馬・芝1200m500万下)で2勝目

★桜花賞の新パートナー内田博騎手
・池添謙一騎手はトールポピー騎乗の為

本池添謙一騎手 データ
★JRA重賞制覇通算25勝目
・2007年阪神ジュベナイルフィリーズG1(トールポピー)

★「無理に仕掛けずに道中は馬に任せた。
最後は本当にいい脚を使ってくれた。
全部かわしたと思ったけれど、内ラチに1頭いたのでヒヤッとしたけど」
★「しまいの脚を生かそうと思って、馬に任せてリズム良く追走した。
外に出したらしっかり反応して、いい脚を使ってくれました」

本五十嵐忠男調教師 データ
★JRA重賞制覇通算2勝目
★「以前は装鞍所でも苦労していたが、工夫して、だいぶマシになった」
★「この脚なら、外回りになるのはもっといいだろうね
あとは体が戻ってくれれば」


大川慶次郎のパーフェクトの理由?【無料】お試し大川慶次郎情報